青ナイル川と白ナイル川の合流と美味しいスーダンの定番食

スーダングルメ, 観光

 

スーダンの首都ハルツームの日々。

テント泊も3日目。

 

スーダン ハルツーム キャンプ
だんだん慣れてきて部屋よりいいかもと思ったりもしています。

 

今日は、白ナイル川と青ナイル川の合流地点を見に行きます。
方向的には、昨日行ったジキルダンスと同じなので、急いでる人は、ジキルダンスとセットで1日で一気に観光終わらせることもできると思います。
私たちは、エチオピア大使館の休みの都合でビザ申請できず、ビザ待ちで余裕ができたので分けて観光しました。

 

ナイルの合流地点は、『Confluence of the two niles』(地図アプリMaps.meで検索すると出てきます)。
そこまでは、バスで向かいます。
なのでまずは、昨日も行った『Jackson Bus Station』バスターミナルまで歩きます。
昨日も飲んだジュースを飲んで元気を補充。

 

スーダン ハルツーム
今日は、真ん中の白い色のジュース。

これはなんだか粉っぽっくってあんまりだった。
次の日飲んだ、この白いジュースにレモンが入ったの(左)はおいしかったです。

 

 

ハルツームでは昔、列車が走っていたみたいで、今は廃線になった鉄道跡がありました。

スーダン ハルツーム 廃線

 

日本の看板も発見。

スーダン ハルツーム シャープ 看板
どうやらSHARPの電化製品がスーダンで活躍しているみたいです。

 

バスターミナルに到着して、『Confluence of the two niles』と周りに聞くとどのバスに乘ったらいいのか教えてくれます。
そして、車内で兄ちゃんに声を掛けると、降りる位置を教えてくれ、車を停めてくれました。
スーダンで乘り合いバンに乗ると降りたいところで停めてくれるのですが、降りたいって合図は指パッチン

上手にできない私たちは、なんだか恥ずかしくて、できないままでした。
誰かに指ぱっちんやってもらったり、誰かが降りる時に一緒に降りたり。

着いたところは門があって公園のようになっていました。

入場料が掛かると言われ、まぁ入らなくても橋から見れそうだったので、入らないことにしました。

スーダン ハルツーム 白ナイル 青ナイル 合流地点

橋の真ん中。遠くに合流地点が見えます。

 

スーダン ハルツーム 白ナイル 青ナイル 合流地点

合流地点

 

遠くの方に流れの変わってるのが見えると思います。
それが合流地点。

スーダン ハルツーム 白ナイル 青ナイル 合流地点

わかりやすく拡大するとこんな感じ。

青ナイルと白ナイルはただの名前なので、川が青かったり白かったりする訳ではなさそうです。

 

 

これで、観光終了するのも寂しいので、橋の上から見えたモスクに行ってみることに。

 

スーダン ハルツーム 白ナイル 青ナイル モスク

橋の上から見えたモスク。

 

途中、ロバに乗った子供と一緒に走る犬達を発見。

スーダン ハルツーム 白ナイル 青ナイル 合流地点
平和やなー。
なんだかほのぼのとした一コマでした。

 

結構歩いてモスクに到着。

スーダン ハルツーム モスク

モスクの入口にあった看板

隣が大学だったので、入っていいかどうか迷ったけど、よさそうな感じだったので、近くまで行きました。

スーダン ハルツーム モスク

なかなか立派なモスクです。

 

中はだだっ広い場所でみんながゴロゴロ寝転んでくつろいでいました。
私は、ヒジャブ(スカーフ)持ってなかったし、外から覗いただけで入るのはやめました。

これで本当に観光終了。

 

スーダン ハルツーム 近代的なビル

帰りのバスから見えた近代的なビル。

 

 

最後にバスターミナルの近くの市場でフールを食べました。

スーダン ハルツーム フール

ベストオブフール

 

ここのこの日のフールが今まで食べたフールの中で一番おいしかったです。

フールの中には、トマトやタマネギなどの野菜入り。

スーダン ハルツーム フール

フールって豆以外にも野菜いれてもアリなんやって知った日

 

あまりにおいしくて、次の日も行きました。
同じおじさんが作ってくれたのに、野菜が少なく味はイマイチ。
同じお店で同じ人が作っても、その日によって味は違うようです。

 

 

帰りスーパーでこんなん見つけました。

スーダン ハルツーム スーダンコーヒー
エチオピアのコーヒー豆で作ったスーダンコーヒー

もちろん買いました。
少し苦めの味のするコーヒーでした。

 

明日は同じキャンプ場に泊まっていたスーダン人に連れられて、とあるイベントに参加します。