フィリピンのお菓子を先生にいろいろ買ってもらったので食べてみた
フィリピンのローカルお菓子が大好きで、リスト作ってイロイロお試し。
そんな内容を今回のスピーチのテーマに選んで先生に添削してもらったら、先生がいろいろなフィリピンのお菓子を買ってきてくれました。
ビンカ
午前中のファティマ先生の家の近くはビンカが名物らしく、スペシャルって言ってました。
確かに、食べたら今まで食べたビンカの中で一番おいしー!
ココナッツ味がしっかりしていて、同じ種類のお菓子はどこで売ってるのも、味が一緒かなって思いきや、場所によって全然違うことを知りました。
マシー
ペーナッツペーストをおもちで包んだの。
これめっちゃおいしくって、めちゃくちゃお気に入り!!
午後の先生のジェラが買ってきてくれた、名前がわからないお菓子
バナナをすりつぶして、何かと混ぜて焼いた感じです。
うん。これもおいしー。
もち米にブラウンシュガーを乗せたもの
フィリピンお菓子いっぱいありすぎてー。
全部食べたと思ったら、先生達からこれは食べた?あれは食べた?とまだまだ出てくる感じです。
フィリピン出国するまでに食べ切れるかなー?
今一番食べたいのはタホ。
フィリピンの甘い寄せ豆腐で、いろんなトッピングをして食べるんだそう。
早朝にしか売っていないらしく、学校の近くにはないねんなー。
でもタホは移動販売なので、いつか近くで販売される日が来るかも!!
☆旅のメモ☆
今日使ったお金
・ラーメン&シューマイ 80
・ガイサノ買い物食べ物 82.9
・鳥の丸焼き半分 80
合計 242.9ペソ(608円)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません