パタゴニアの滝を見たのに(323日目 アルゼンチン6日目)

2015/04/01アルゼンチン

今日も晴れ待ち。こんなに待って行く価値あるのかフィッツロイの朝日?って疑問を何度も自分の心の中でつぶやきつつ待ちます。だってこの後の後に行くペンギンツアーは4月の上旬か中旬かに終わってしまうらしく、ペンギンは絶対見たい私は早くペンギンに行きたくてしょうがないのです。

なのに足止めー!!ペンギン見れなかったら恨む!

急ぐ理由は他にもあって、ブエノスアイレスに早く行きたいのです。ブエノスアイレスに行ける日がわかったら航空券を探して1日でも早く一度日本に帰るんです。

なのに、ここ、WIFIメッチャ遅いからイロイロ調べることもできず。。連絡もできず。。宿泊客が多くキッチンはいつも混雑。住み心地悪いから長いしたくない所に限って足止めー。あっ自分の状況が悪いだけでオーナーの人いいし安いしいい宿ですよ。

ムキーってなりながら、ショートトレッキング。今日は滝を見に行きます。

さすがパタゴニア。道中の景色も綺麗です。

アルゼンチン パタゴニア

 

あれ?曇ってるからいい景色半減。

アルゼンチン パタゴニア

 

あれ?これも。

滝までは1時間ぐらい。

アルゼンチン パタゴニア

 

途中、変な看板発見。

アルゼンチン パタゴニア

どうやら、ポイ捨て禁止っていうのみたい。

そしていよいよ、滝が現れました。

アルゼンチン エルチャンテン

うん。まぁまぁ。日本でもいろんな滝を見てる私たちの中では正直、普通の滝。

うん。本当に普通。誰か私に感動する心を下さい。

離れてみたほうがいい感じ。うん。紅葉とマッチしていい感じ。

 

ついでに言うなら滝よりもその反対にある景色。雪山の方が綺麗なのでした。

アルゼンチン エルチャンテン

反対側はこんな感じでした。

アルゼンチン エルチャンテン

はいっ。これで今日の予定は終了です。

 

だって、風が強くって寒いんだもん。しかもこの後、雨が降る予定なんだもん。

1箇所に留まることが苦手な私はムキー!!ってなってます。天気やから仕方ないんやけどねー。

フィッツロイは雪山らしい。私は数年前にスイスに行った時にユングフラウ鉄道に乗ってスイスの最高の雪山の景色を見てるんです。それを見た時は感動して写真撮りまくったのです。その時のように感動するのでしょうか?世界一周にでてからこの景色は確かにすごいけど、あれに比べたらまぁまぁかなとか感動が薄くなってしまった私に感動する心を下さい。

旅行する時は日本に心残りの物をおいてくるもんじゃないねと最近というか旅の前半からしみじみと思うのです。足止めくらって無駄な時間過ごしてる時に心の余裕がなくなります。

そんな腐った心に渇を!!クリックお願いします。↓↓