飛行機欠航!!マニラ空港に住み着いてやけ食いをする

2014/07/16フィリピングルメ, マニラ, トラブル

タイへの飛行機が、台風による接近で空港泊。

台湾からマニラの空港に降り立った時はとっても怖く感じたけれど、2か月セブで生活してから来ると全然怖くなく感じるから不思議。

 

電源が近くにある位置をキープして、思ってたより快適に朝を迎える

今回の台風はマニラ直撃らしく、夜にはすごい雨の音が聞こえてたり停電したり。

 

どうやら今日の昼間の便はすべて欠航らしい。

でも夜の便への可能性はゼロじゃないし、今日はどこに行っても雨と風がすごく、出ても仕方ないので空港に残ってキャンセル待ちの可能性にかけてみる。

もし今日無理なら、明日はマニラからバスで2時間程で行ける温泉に行く予定。

 

暇暇なので、ネットでblog書いたり、Facebook見たり会社の報告書見たり。

でも空港の電波が悪くてなかなか思うようにいかない。

 

こうなったらご飯を楽しむことに。

動いてなくてもお腹は減るもんやなー。

気になるもの、名物は食べてしまおう!

 

やけどもうフィリピン料理は、たいがいのもの食べてるから、攻めるはスイーツ、スナック系。

朝ご飯

ミニストップのスナック類。

フィリピン マニラ 空港

 

飯川さんの日記で気になっていた、バジルシールドジュース

手作りはしたけど、買ったのは初めてのマンゴーフロート

 

 

お昼ご飯

昨日から飲みたかったジョリビーのキットカットシェイクが今日もなさそうやから、仕方なくミニストップのチョコシェイク…もなく仕方なく毎度お馴染みのウベシェイク

これはこれでおいしいんやけどさー。

バナウェからの帰りにメッチャ見掛けたブコパイと、先生がフィリピンのマカロニは甘いよって言っててどんなもんか気になってたマカロニサラダ

 

 

お昼過ぎ、雨も風も止んでもう大丈夫なのかと思いきや、マニラの街の9割が停電しているという情報がー。

これはもしや今日の便のキャンセル待ってても飛ばないかもな、と思いつつ外に出れないからイロイロどうしようもなく、しかも停電のどさくさに紛れて街中が危なそうやしー。

 

夕方、なぜかだんだん空港が賑わってきた。

ネット上ではフライトしないってなっている便も飛ぶかも!ってことで一か八か受付に聞きに行く。

なんと今日の便は飛ぶし、今日の便に変えてもらうことができるのだそう。

 

ってことで今日の夜、タイに向けてフライト決定。

結局、タイの滞在時間が延びて勉強時間が減るという結果。

 

とりあえず、お風呂!

かれこれ3日?4日は入っていない。

気持ち悪くて仕方ない。

 

タイに着いてホテルを取ってそこで入るという手もあったけど、タイに着くのは夜中1時過ぎ。

ホテルに泊まるのももったいないので、バンコク空港で寝て朝から活動することに。

 

マニラ空港のマッサッジ屋さんは、シャワー利用だけもできて30分250ペソ。

順番にシャワーを浴びてリフレッシュ。

はぁーさっぱり!!ヤッパリ清潔なのは気持ちいい!

 

夜ご飯は、本物のエンサマーダとウェンディーズのフィッシュバーガーのセット。

フィリピン マニラ 空港

フィリピン マニラ 空港

 

空港税を払ってフィリピン、しばらくバイバイ☆

 

☆旅のメモ☆

今日使ったお金

  • 朝ご飯&水ミニストップ 164
  • お昼ご飯 100
  • シャワー 250×2=500
  • 空港使用料 550×2=1100
  • 夜ご飯エンサマーダ 75
  • 夜ご飯ウェンディーズ 211
  • 水  31
  • マニラからバンコクまでの航空券
  • 合計  航空券なし2181ペソ(5453円)