マドゥライのおすすめレストランと南インドグルメ大紹介!![マドゥライの宿情報有]

インドマドゥライ

 
インド最初の町、マドゥライに滞在中。
 
今日は、マドゥライの宿とマドゥライで食べた南インドのおいしいご飯について紹介します。
 
実はインドで1番おいしいかもしれないレストランを宿の近くで見つけた私達は、滞在中ほとんどの食事をそこでしていました。
ってまだインド入ったばっかりやけど。。。
 
それって私達にとっては、凄く珍しいこと。
だいたい色んなもの食べたいからいつも違うお店に行くのです。
でもここは、本当においしかったし、メニューの種類も多くて飽きませんでした。
むしろ、行く回数が足りなかったぐらい。
 
レストランの名前は「Sree Sabarees」
マドゥライには、二店舗あり、たまたま私達の泊まった宿の近くに一店舗あったので、滞在中通い詰めました。
 

 
 
食べた物達。
 
インド 南インド マドゥライ ご飯
トマトライス
 
その名の通り、トマトが入ったライス。
見た目よりもそんなに濃い味付けではなく、ほどよくスパイスも効いてるので、トマトがそんなに主張せず良い感じ。
付け合わせのヨーグルトとカレーと一緒に食べても良い感じ。
 
 インド 南インド マドゥライ ご飯
 
ミルクライス
 
ミルク味のライス??これもどんな味がするんだろうと不思議に思って頼んだけど、ほどよいマサラ味だとなんでもおいしいんだなと思った。
 
 
インド 南インド マドゥライ ご飯
 
ドーサ
 
南インド料理でもお気に入りの料理ドーサ。
このパリパリした感じが当たり前かと思っていたら、北に上がって行くと生地はもっと太くなって、この薄さのドーサはペーパードーサと呼ばれていました。
このパリパリした感じがたまらなくおいしかった。
 
 
インド 南インド マドゥライ グルメ マサラドーサ
マサラドーサ
 
ドーサの中に、マサラスパイスで味付けしたカレー味のポテトが入っているドーサ。
お腹減ってて、普段よりがっつり食べたい時は普通のドーサよりおススメ。
ポテトとドーサと付け合わせのチャツネ、カレーの組み合わせは最高。
 
 
インド 南インド マドゥライ ご飯
 
マッシュルームスープ
 
一口飲んだ瞬間は甘くて、えっ?ってなったけど、マサラ、牛乳、塩気、甘味の組み合わせは意外と癖になりおいしかった。
 
 
インド 南インド マドゥライ ご飯
 
ポンガル
 
朝ごはんの時間にみんなが食べているのを見て、指さし注文したもの。
豆や米をミルクで炊いた、インドのおじやのようなもの。
スーパーに行ったらポンガルのインスタントが売ってるぐらいの国民食。
これは、カレーと食べる甘くないポンガルだけど、デザートで甘いポンガルもある。
 
 
ここまでが、おいしいと評判の「Sree Sabarees」で食べたもの。
ここからは、いろんなお店で食べたものを紹介します。
 
インドに来た初日に、町の食堂で食べたもの。
 
インド 南インド マドゥライ ご飯
 
マッシュルームマンチュリアン
 
天ぷらにしたマッシュルームを甘辛く炒めた料理。
味付けはメッチャ濃いです。
これで、ご飯5杯はいける!!!
 
マドゥライ、マッシュルーム料理安かったです。
この時はインドでのマッシュルームの値段ってこんなもんかって思ってたけど、北部に行くほど高くなって、マドゥライでもっと食べておけば良かったって後悔しました。
マドゥライではぜひ、マッシュルームをたくさん食べて下さい。
 
 
 
インド 南インド マドゥライ ご飯
 
ウタパ
 
タマネギが生地にたっぷり入っていて、大阪出身の私達にとったらお好み焼きを思い出させてくれてお気に入りになりました。
お好み焼きの味とは全然違うけど。
周りのソースは各味が違っていておいしい。
特に緑のは大好きなパクチー味。
白いのは、チャツネと言ってインド南部ではほぼどの料理にも付いてくる大好きなココナッツ味。
 
 
飲み物
 
インド 南インド マドゥライ ご飯
 
コーヒー&ティー
 
南インドは、ミルクティーもミルクコーヒーも両方飲めます。
ミルクティーはインド全域だけど、ミルクコーヒーもお手頃な値段で飲めるのは、南インドの特徴。
しかも、屋台でも一人ひとりにあった甘さを調節してくれるので、ノーシュガーとか砂糖チョットにして!が可能。
北部では大鍋で砂糖入りのチャイを作ってしまっていて、レストラン以外で砂糖抜きのチャイを注文するのは難しいです。
 
 
バダムミルク
 
写真ないけど、サフランが入った黄色い甘いミルク。
通常はアーモンドミルク使うみたいだけど、安いところは普通にミルク使ってると思う。
でも味はすごくおいしい。
インドの牛乳って濃くっておいしい。
アーモンドミルクも日本よりも全然安いです。
 
 
フルーツジュース
 
フレッシュフルーツで作ったフルーツジュースはどこで飲んでもおいしい。
 
 
スナック
 
インドは買い食い天国。
何でも試したい私はせっせと買ってるけど種類が多くて全制覇は難しそう。
 
 
インド 南インド マドゥライ ご飯
 
甘いお菓子達
 
世界のお菓子は例外なく甘い。
それはインドも例外ではない。
覚悟して食べたけど、ヤッパリ甘い。
でもトルコやイランよりもマシかな。
 
 
 
インド 南インド マドゥライ ご飯
 
インド 南インド マドゥライ ご飯
 
揚げ物スナック
 
そこら中で揚げてます。衣は多いけど、味はほぼマサラ味やけど、揚げたてはおいしいです。
 
 
マドゥライで、インドでもかなりおいしい部類に入る料理を最初に食べてしまって、次の町でご飯がおいしくなくて困っています。。。
 
 
 
そして、インド初の地マドゥライで泊まった宿は
 
インド 南インド マドゥライ 宿
 
『M.R Residency』
 
予約サイトの中でマドゥライで一番安かった宿を選びました。
飛び込みでも予約サイトでも値段は一緒なので、予約して行った方がいいかも。
部屋は清潔でトイレ・シャワー付き。wifi有り。
 
立地がマドゥライの郊外なので不便でも有り、静かでもあります。
また、徒歩1分で絶品レストラン「Sree Sabarees」の支店があるのもうれしいですね。
長距離バスターミナルまでは、2kmなのでなんとか徒歩圏内。
 
いよいよインドの旅が始まります。インド料理おいしくて最初から飛ばし過ぎたー。
 
 

>>【Booking.comでマドゥライの宿を検索・予約する】