世界一周68日目☆タイ1日目注射とバンコクぶらぶら
無事にバンコク到着。バンコク空港は広い!涼しい!
空いている椅子を利用してみんな寝てるー。
朝7時起床。
まずは予防接種。
黄熱病、腸チフス、破傷風、ジフテリアの4種類を受けるべくスネ
ただ、歩道橋からみた車の渋滞はすごかったー。
ここの線路やばい。いつか電車と車の事故がおこりそう。。
まずは近くの公園で腹ごしらえ。
大好きなタイ料理にテンションがあがる。ガパオ、ソムタム、
うーん。全部おいしい!!
いよいよ注射。『スネイクファーム』
診断はおじいちゃん先生。うちらの思っていた4種類になぜか結構
イロイロ考えた結果、狂犬病はうたないことにしました。今日は2種類のみ打って明日に2種類うちます。
ここから宿までは1駅ぐらいなので散策もふまえ歩いていくことに
お寺発見。
金箔が張り付けられた銅像がありました。
歩いた道には屋台がたくさんで誘惑がいっぱい。
その場で絞っているミカンジュース。
たぶん砂糖とかはいってないのにめっちゃ甘い!
おばあちゃんが売ってた笹の葉にココナッツ味のお米とバナナを包
ココナッツ好きの私好み。
いたる所で売ってる甘ーい飲み物。
今回は紅茶を注文。
練乳、生クリームタップリ!
フィリピンもタイも練乳使ったスイーツが多くて日本に帰ったら冷
謎の果物。おばちゃんが試食をくれました。結構おいしい。
今日の宿にチェックイン。
再び散策スタート。
今日はバンコク観光で市民の足にもなっている船に乗る予定が迷っ
それはそれで楽しかったからよし!taxiは10年前にマッサージ習いにバンコクに何ヶ月かあたからめっちゃ懐かしかったみたい
タイに行きたいってずっと言ってたから来れてよかったねー。
いたる所に屋台がでてて食べ歩きできるのもタイの魅力。
私達も食べまくり。
コーンの天ぷらと野菜の天ぷら。
コーンの天ぷらは少し生な感じ。まぁマンペイライ・気にしない。
taxiの大好物カオマンガイとおばちゃんにすすめられたラーメ
謎の健康ジュース。おじさんに勧められて飲んでもっとまずいのかと思いきや甘くてすんなり飲めて残念だったの。
草みたいな味がしてうえーってなりたかったのになー。
買ってないけれど、バナナ焼いたのもおいしそー。
おっちゃんが売ってた鶏とターメリックの炊き込みご飯みたいなの
スーパーで海苔のお菓子と柿ヨーグルトを買って全部その日に完食しました。
タイで体重増加の予感。。
おまけ 靴がむれて臭くなる予防でベビーパウダー購入しました。
☆旅のメモ☆
タイで予防接種『スネイクファーム』・・・詳しいブログがあったので勝手にリンクしちゃいました。
・今日使ったお金
空港からの電車 45×2=90
水 14
朝ご飯 100
ミカンジュース 25
些ご飯 10
紅茶 25
揚げ野菜、コーン 5×2=10
ライチに似た果物 30
宿代金 618
健康ジュース 10
ラーメン&カオマンガイ 40×2=80
おやつ 10
おっちゃんのご飯 35
石鹸 80
スーハーでお菓子&水 110
初診料 20×2=40
診察料 50×2*100
注射黄熱病 1000×2*2000
注射日本脳炎 460×2=920
電車賃 (35+18)×2=106
お金下ろす手数料 250
ジュース 28
合計 4791バーツ(16769円)注射抜き1731バーツ(605
ディスカッション
コメント一覧
ついにバンコクに上陸ですか!(OvO)
タイって国はいいですねー
人柄も天候もお料理も全部良さそう(・ω・)
行ったこと無いので是非行ってみたい
ヨメは行ったことあるんですけどねorz
日本では今マクドナルドで使ってる肉が腐ってたとかなんとか、またまた食品問題です∑(゚Д゚)
高級ホテルまで食品偽装とかだからなんも信用できませんねー
生だろうが怪しかろうが、そちらの屋台で食べるものの方がよっぽど美味しそうです^_^;
あ、でもパクチーは苦手…あれだけは身体が受け付けません(´Д` )
そして予防注射いっぱい打つんですねー
日本は衛生的だから海外行くと十分注意せねばですね(・ω・)
アフリカのほうではまたエボラ出血熱が広がってるとか…
そこまでとは思いませんが、お身体十分気をつけて旅を続けてください(・Д・)ノ
ついにバンコク上陸しましたー!でも実はもうセブに帰って勉強再びな日々です。
英語の授業もあと3週間をきってしまいましたー。ちとヤバい感じです(笑)
お母さん、タイ行かれことあるんですね^^
人柄も天気も料理も全部よかったですよー!!交通費がとっても安いのもとっても観光しやすいです。
日本では、食肉疑惑が問題になっているんですね。確かにこっちの肉は安心できるかもです。いたるところで鶏を買っていて、あの鳥達がもうすぐ屋台に並ぶのかなーと連想されるぐらい、まさに地産地消で見える原材料とっても安心です。なので鶏肉や豚肉は日本よりもおいしい気がします。
でも魚は断然、日本です!!こっちは暖かいからか全然脂がのっていないんです。
ただ、お菓子類の着色料は身体に悪そうです。たまにすっごい色したケーキをみかけます。。
パクチーはメッチャ好きな人と絶対食べれない人にわかれますもんね。私はメッチャ好きで、でも日本ではあまり売っていないので栽培を試みて挫折した人です。
アフリカエボラ出血熱広がっているんですねー。日本の情報が乏しいので、イロイロ教えて頂けて嬉しいです^^
注射は数日チョット手がだるかったです。
日本は本当に衛生的だと思いますよー。こっちの便座には座る気になれませんもん。
とりあえず身体には気をつけます^^ありがとうございます♪