ポカラのサランコットの丘へ絶景ハイキング!!パラグライダーの数が半端ない

ネパールポカラ

 

ネパールポカラに滞在中。

 

ネパールに入国する前から、ずっと体調不良で前日に病院へ。

やっと熱も下がり元気になったので、観光開始。
病院に行くだけで治るのはホントの話しだと改めて思った。

本日の予定

・サランコットの丘をハイキング

 

 

朝霧が幻想的な朝のペワ湖

今日はヒマラヤ山脈が見えるスポット『サランコットの丘』に出かけます。
そっち方向に昨日行ったケーキ屋さんがあるので、そこで朝ご飯を食べる為にまずはそこを目指すのですが、今日はポカラのそばにある湖であるペワ湖沿いの道を通って行きます。

 

ネパール ポカラ 湖

ネパール ポカラ 湖
朝のペワ湖はなんだか幻想的。

 

朝ご飯は「SISHIR COFFEE SHOP」のチャイとケーキ。

ネパール ポカラ 朝ご飯

幸せ。

ハイキングのお供はチーズケーキ。

ネパール ポカラ 朝ごはん

 

サランコットの丘へ向けてLet’s Go!!

それではハイキングスタート。

こんな道を進みます。

ネパール ポカラ サランコットの丘

原っぱ

 

ネパール ポカラ サランコットの丘

なんか分からないけど、川の跡

 

ネパール ポカラ サランコットの丘

山道

 

スマホの地図アプリを頼りに適当に向かったのですが、途中でこんな道、通るの!?って所も通り抜けました。
どうやらこの道は1本筋を間違えてたみたいで、本道に出ました。

 

そこからしばらく登ると、パラグライダーをしてる人がたくさん見えました。

ネパール ポカラ サランコットの丘

ネパール ポカラ サランコットの丘

まるで、花の種のようです。
こんなに密集しててぶつからないのかな。

 

そこから更に登るとパラグライダーの出発地点あり、パラグライダーで飛んで行く人達をしばらく眺めていました。

ネパール ポカラ サランコットの丘 太った人は飛んだ瞬間の落下が激しくて、沈んだのは一瞬ですぐに持ち直したけど、見てて怖かったです。
雪山と青空とポカラの町並みと、ここでパラグライダーしたら凄く気持ち良さそうです。
100$ぐらいで出来るそうなので、やればよかったなぁ。

 

 

そこからしばらく進むと景色が開けました。

ネパール ポカラ サランコットの丘

 

更に登ると、村が現れました。

ネパール ポカラ サランコットの丘

ネパール ポカラ サランコットの丘 犬

ネパール ポカラ サランコットの丘

ネパール ポカラ サランコットの丘
のんびりした雰囲気がいい感じ。

 

サランコットの丘からの景色はなかなかの絶景

村から更に登ると、展望スポットへの入場口があります。

ネパール ポカラ サランコットの丘
入場料は、忘れてしまったけれど、50ネパールルピー(55円)ぐらいだったと思います。

 

ここからの眺めも良かったです。
いろんな所から眺めると360℃の景色を見ることができます。

ネパール ポカラ サランコットの丘

ネパール ポカラ サランコットの丘

ネパール ポカラ サランコットの丘

ネパール ポカラ サランコットの丘

ネパール ポカラ サランコットの丘

ネパール ポカラ サランコットの丘

ネパール ポカラ サランコットの丘

 

ここで、おやつに買っておいたチーズケーキを食べます。
いい景色見ながら食べるケーキは最高。

 

今日のランチはピザ、ディナーはトゥクパ

景色も満喫した所で下界へ。
下降りたら、もうお腹ペコペコ。

お昼はピザがおいしいお店「Sun Wel-come Restaurant」

ネパール ポカラ おいしいピザ屋さん

Sun Wel-come Restaurant

 

注文して待ってたら店のおばあさんがこっちにおいでと言うので、行くと店の奥にある調理場に連れてってくれました。

今年の雨季にポカラでは土砂崩れがあって、岩が店の近くまで転がってきたんだよ、って転がってきた岩を見せてくれました。
しかも、水がおばあさんの部屋のベット上まで来たらしく、ビックリして起きたそうです。
自然とは、恐ろしい。
とにかく無事でよかった。おばあちゃん。

 

そんな説明を受けている間に、注文したものが出来上がりました。

ネパール ポカラ ご飯 ピザ

ピザマルゲリータ

 

ネパール ポカラ ご飯 水牛ステーキ

バッファローのステーキ

チーズが一杯乗っていて、普通においしい。

店に天然のキノコがあったから、キノコのピザにしたら良かったと少しだけ後悔しましたが、これも十分おいしかったです。

水牛のステーキは圧力鍋で炊いているのか、ホロホロ崩れる感じ。
焼きじゃなくて、煮込んだ感じでした。
思った程、癖もなくおいしい。
運動した身体に染み渡る肉ー!!!

 

帰りも湖沿いを歩いて帰りました。

ネパール ポカラ 金の仏像

湖沿いから、山の方を見たらあった金の仏像

 

この後は宿に帰って、洗濯したり休憩したり。

 

夜ご飯は、前も行った宿のそばのターキッシュレストラン「New Turkish & Nepali Kitchen – Kabap House」へ。

ネパール ポカラ ご飯

チキンウィング


卵入りのトゥクパ

今日食べたレストランの情報は、こちらの記事から↓

 

明日は、なぜかポカラにある日本寺までハイキングです。