イエローナイフ ツアー2回目この日もオーロラを見ることができるのか?

2014/09/12カナダ

朝起きたらもうお昼過ぎ。

ご飯(今日のご飯は、白菜と玉ねぎをいっぱい使ったリゾット)食べて

カナダ イエローナイフ ご飯

どこにもいかずにホテルでダラダラしまくってツアーのお迎えがくる9時40分にフロントへ。

待っても待ってもお迎えがこない。今日のツアーは昨日とは別の所。昨日の所が人気でイッパイだったから今日は大塚さんの紹介で、『Becks Kennels

世界ランキング3位だった犬橇師・グラントベックが催行しているツアー。

オーロラツアーのほかに犬ぞりと絡めたツアーがあります。

グラントさんは全盛期はすぎてるけど、現在でも現役の賞金稼ぎだそうです。

あまりにもお迎えがこないので、問い合わせてみるとどうやら予約がうまくいってなかったみたいで、オーナーのグラントさんが迎えにきてくれました。

その中で犬ソリのことも話してもらって、明日の7時から犬ソリのツアーがあるよと教えてもらい、今日の分は、自分たちのミスなので、ツアー代は払わなくてもいいよってしてくれてので、かわりに犬ソリツアーに申し込み参加することに。

オーロラ見る前によった事務所には、犬ソリ犬達がたくさん。犬種をきくとアラスカンハスキーという種類。

シベリアンハスキーともアラスカンマラミュートとも違ってアラスカンハスキー。

アラスカンハスキーの説明

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC

100頭程飼育して世界のいろんな大会にでているそうです。

今回のオーロラツアーの支払いの為に事務所にいくと犬達の犬舎もあり少し触れ合いました。

カナダ イエローナイフ 犬ソリ カナダ イエローナイフ 犬ソリ

みんなとっても人好きで明るくて性格よさそう。

なんかメッチャラッキーやん。明日が楽しみ。

そして今日のオーロラは。

数日前に太陽の強い爆発がありここ数日はすごいオーロラが見れるチャンスだと言われている日。

こんなチャンスは年に1~2回程しかないのだそう。だから、みんなメッチャ楽しみに待っていたオーロラ。

カナダ イエローナイフ オーロラ カナダ イエローナイフ オーロラ

2時過ぎてもメッチャ小さいのしか現れず。。

諦めて帰ろうとしたバスの窓からオーロラでてるの見えた!!

カナダ イエローナイフ オーロラ カナダ イエローナイフ オーロラ

バス停めてくれてその場でオーロラ鑑賞。

カナダ イエローナイフ オーロラ カナダ イエローナイフ オーロラ

諦めていただけに最後の最後にオーロラ見れてよかったー!!

オーロラの形は毎日違って、はまる人は毎年来てるのだそう。その気持ちわかるわーってなってきた2日目。

Taxiは見れるか見れないかいろんな思いをはせる待っている時間がたまらないんだそう。

私たちがまだ見れていないブレイクアップという現象。明日見れたらいいなー。

☆旅のメモ

Becks Kennels

・使ったお金

ホテル代125.30

スーパーで買い物10.07