世界一周166日目☆メキシコ6日目電車でロスモチスまで
最初最寄り駅クリークから電車に乘ろうとしていた私達。でもちょっと待てよ?バスの方が割安やからバスで行ける所まで行ってから電車に乘った方が安いんちゃうかってなって、50ペソで行けるバスの終点SAN RAFAELから電車に乘ることに。
こーすると2人で1000円ぐらいの節約。
で、電車を待つこと何時間か。。
予定の時間1時間過ぎてやってきた電車。今日の夜行の船に間に合うか不安になりつつ、電車に揺られています。
旅のお供は、10個で20ベソ(180円)で売ってたリンゴ。この辺りリンゴとれるんやー。
この電車の景色は最高。
渓谷の中を通って行きます。
と、ここまではよかったんやけど、こっから真っ暗になり景色も見えなくなり、電車到着予定時刻を過ぎても終点のロスモチスに着かない。。
電車の到着時間は9時30分。その後に12時の夜行の船に乗ってラパスまで行く予定の私達。
電車は何度も停まり調子悪そう。。うー船の時間もとっくにすぎて今日の出航諦め、やっと駅についたのは深夜12時30分過ぎてから。
今日船乗る予定やったから泊まるとこも決めてないし、船でご飯でるからご飯も食べてない。こんな時間に宿探してウロウロするのも危ないし。
乗合タクシーに乗り、7年前の地球の歩き方を参考に安いであろう宿に。
2人で390ペソ。(3500円ぐらい)
なのにタクシー代は言い値の200ペソ(1800円ぐらい)相場は80ペソなのに、、しかも乗合いしたのに、、
深夜についてスペイン語がまったくわからず何も言えず。。
お店も全部閉まっててご飯も食べれず。。今日は、りんごだけ。はからずしもリンゴダイエット。
それにしてもメキシコ、予定外の出費が多くお金がドンドン減っていくよー。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません