世界一周103日目☆オーストラリア5日目キングスキャニオン
朝起きると部屋のみんなは、早朝ツアーにでかけていませんでした。
朝ご飯はセルフサービスでついています。
キッチンのパンとシリアルをいれて、コーヒー、紅茶は自由に飲むことができます。
朝と夜の気温の差は本当にすごい!昼間は半袖じゃないと暑いのに夜や朝はコートがいるレベル。
レンタカーをかりて今日はエアーズロックの方にむかいます。
その前にスーパーで12食分の食糧調達。エアーズロックリゾートにもスーパーやレストランはあるけれど、リゾート価格で高くなってしまうので節約。
今日は、エアーズロックの手前?にあるキングスキャニオンへ。
道路がまっすぐ続いていてだだっぴろい高原にテンションあがる!!
道をドンドン進んでいくと景色がだんだん変わっていくー!!
着いたのは夕方。
平原の中にそびえ立つ岩山。大迫力!!写真では小さくみえるけど、車から見えてきたキングスキャニオンには、おぉーってなりました。
綺麗な夕焼けもみれました。
夜は、星がメッチャ綺麗で、星空撮影。
今までいろんな所で星空みたけど、ここでみたのが一番かもって思うぐらい、すごい星空!!
周りに何もない平原なので空が広くってその広い空全体が星!!
天の川もはっきりみることができました。天の川って虹のようにアーチを描いてることを今日初めてしりました。
☆旅のメモ☆
『キングスキャニオン』
・今日使ったお金
スーパーで買い物 61.91
レンタカー代4日間 44260円
レンタカー保険代4日間 138.67
ガソリン代 56
合計 ドル(円)
ディスカッション
コメント一覧
「オーストラリアはただただデカイ!」、と行ったことのある友達が言ってました(ΦωΦ)
とにかく自然も人もデカそうですねー∑(゚Д゚)
けど物価高いって知りませんでした。
特に食料なんかはデカくて安い!みたいなイメージあるんですけど…
マクドで1000円越えって結構なお値段ですなぁガ―(´・ω・|||)―ン!!
それにしてもどこまでも続く一本道、雄大な自然、野生のカンガルー、とホントに気持ち良さそうですね(OvO)
日本の自然はぎゅうぎゅう詰め込んだ箱庭って感じですが、そっちはもうスケールデカくて悩み事なんかもふっとんで、何もかも忘れてしまいそうですねー(๑°ㅁ°๑)✧
エアーズロックなんか目の当たりにしたらどんな気分になるのでしょうか?
到着が楽しみです(OvO)
あ、でもカード失くしたことは忘れないやうに…
今後は十分ご注意ください(´Д` )
本当にただただデカいです!!
もう本当に広すぎてスゴイって言葉しかでてこなかったです。
人はみんな本当に親切でした。
食料はデカいんですが、その分やっぱり高いです。
私も昔オーストラリアに行った時は、デカくて安いって思ってて今回もそのイメージで行ったら大間違いで、、
なんてったって最低時給が1800円の国なのでその分物価も高いんです><
外食なしのスーパーで買った食材で節約しました^^
ワーキングホリデーできたらお金たまりそうです。
エアーズロックは、毎度同じ感想になってしまうんですが、本当にでっかくてすごくって、本当に行ってよかったです^^
写真アップするので、見て下さいねー。
でも、写真じゃ大きさはうまく伝わらなくて、本物はもっともっと大きいです!
カードもう一回失くしたらTaxiの怒りが収まらなくなりそうなので、、十分注意しまーす!!