世界一周184日目☆メキシコ24日メキシコシティーに移動

2014/11/12メキシコ

グアナファトからメキシコシティーまでバスで移動。
5時間程でメキシコシティーの北バスターミナル着。メキシコシティーは、北、南、東、西とバスターミナルが4つにわかれています。
一応、北で、グアダラハラとオアハカに行くバスの料金と時間調べ。
グアダラハラで見つけた奇跡的に安い283ペソのTupibusはなくヤッパリどの会社も600ペソ前後。
仕方ない。南、東、西を探すしかないかぁ。
この料金じゃないと、グアダラハラ往復するのは不可能です。
一応、メキシコシティーでもチャレアーダやってないかキャロリーナにきいてみたけれどないみたい。グアダラハラのチャレアーダやってる所に電話してくれて今週はやっていると教えてくれました。
明日、観光案内所にも行く予定。

そして恒例の宿探し。メキシコシティーは、地下鉄が通っていて便利。
料金は一律で5ペソ(45円)
あらかじめ地球の歩き方で見てた安宿街へ。
『Revolucion』駅で降りてホテル探し。
私達が持ってる7年前の地球の歩き方で200ペソぐらいだったホテルの料金が2倍の400ペソになってるー。
ガーン。

そんな中でも見つけた安いホテル。『Hotel Pensylvania』

メキシコ メキシコシティー メキシコ メキシコシティー

1部屋2人で190ペソ。Wifiつきだったら250ペソ。
Wifiなくていいかってことで、190ペソ。
あとは、食べ歩き。
チュロスの中に練乳かクリームかジャムを選択していれてくれるの。

メキシコ メキシコシティー
これメキシコの名物みたい。

メキシコ来たら食べたいと思ってたグワカモレ。

メキシコ メキシコシティー メキシコ メキシコシティー

見つけたー!!って注文したらパンに塗ってくれた。おいしかったんやけど、私が求めていたグワカモレとは違ーう!!
揚げタコスの中にチーズはいったの。

メキシコ メキシコシティー
これ、おいしー!!
あとは、肉のはいった揚げタコスにイロイロトッピングしてくれたのとピザ。グアナファトとメキシコシティーではピザがイッパイ売ってるー。

チーズおいしいからかな。